三愛会の歴史

History

西暦(元号)
三愛会の動き
グループ各社の出来事
社会の出来事
1936年
(昭11)

理化学興業㈱から独立し、理研感光紙㈱として設立。(38年、理研光学工業㈱に社名変更)

二・二六事件

阿部定事件

1944年
(昭19)

関連会社7社からなる自蹊会発足。グループ機関誌『自蹊会報』発行

物故社員合同慰霊法要を築地本願寺にて営む(参列者850名)

サイパン島陥落

対馬丸事件

1945年
(昭20)

三愛商事㈱設立

広島・長崎に原爆投下

8月15日、終戦

1946年
(昭21)

4月4日、自蹊会を「三愛会」に改称(三愛会設立)。初代会長・市村清

12月、グループ機関誌『三愛』創刊、「三愛精神」を発表

天皇が神格否定の詔書(人間宣言)

「リンゴの歌」が大流行

1947年
(昭22)

4社(理研光学工業、東洋特専、旭無線、三愛)合同大運動会(豊島園)

明治神宮からの再建要請で明治記念館を開館

日本国憲法施行

6・3・3学制発足

1948年
(昭23)

三愛会、事務所移転(中央区木挽町)

三愛商事を㈱三愛に改組、設立

帝銀事件

美空ひばりデビュー

1949年
(昭24)

三愛会、事務所移転(中央区銀座)

『三愛』休刊(54年復刊)

三大事件(下山・三鷹・松川)発生

湯川秀樹、ノーベル物理学賞受賞

1950年
(昭25)

理研光学工業、「リコーフレックス」を発売

朝鮮戦争勃発。特需ブーム到来

金閣寺が放火で炎上

1952年
(昭27)

三愛石油㈱設立。石油製品の販売を開始。東京国際空港内に羽田営業所を開設し、航空機への給油事業に着手

国会中継の放送スタート

日米安全保障条約発効

1953年
(昭28)

三愛精工㈱設立(63年、リコー計器㈱に社名変更)

テレビ本放送開始

赤色公衆電話が登場

1954年
(昭29)

『三愛』を『San-ai』に改称

三愛会合同運動会を開催(大田区馬込第三小学校)

合同運動会を開催(1954.10.17)

合同運動会を開催(1954.10.17)

力道山などプロレスブーム

マリリン・モンロー来日

1955年
(昭30)

理研光学工業、ジアゾ複写機の1号機「リコピー101」を発売。事務機器分野へ進出

三愛石油、ハイドラント式給油施設による航空機給油業務を開始

1円硬貨、50円硬貨が新登場

森永粉ミルク中毒事件

1957年
(昭32)

米国マイアミ市に桜の苗木寄贈の申し出(61年、イチムラ・ガーデンを寄贈)

理研光学工業、カメラの量産体制をわが国で初めて確立。大河内記念生産賞受賞

100円硬貨、5千円紙幣が新登場

日本コカ・コーラ設立

1958年
(昭33)

マイアミ市に桜に代え蘭300本を贈呈

母校・佐賀県北茂安小学校に講堂を寄贈

理研光学工業健康保険組合設立(63年、リコー健康保険組合に改称)

㈱西銀座デパート設立

皇太子妃決定(ミッチーブーム)

東京タワー完成

1960年
(昭35)

飲料の製造・販売会社、日米飲料㈱を設立(63年、日米コカ・コーラボトリング㈱に社名変更)

閣議で所得倍増計画を決定

カラーテレビの本放送開始

1961年
(昭36)

私費を投じて物故社員の家族に育英金支給

市村、藍綬褒章受章

ソ連の人工衛星、初の地球一周有人飛行に成功

1962年
(昭37)

三愛会総合大運動会を開催(理研光学工業砧総合グラウンド)

全国僻地小学校にリコーシンクロファクスを寄贈

日米コカ・コーラボトリング、ザ・コカ・コーラカンパニーおよび日本コカ・コーラ㈱と契約を締結。販売開始

高野精密工業㈱の再建に着手、社名をリコー時計㈱に変更

㈱ホテル三愛設立(札幌市)(64年、三愛観光㈱に社名変更)

堀江謙一、ヨットで太平洋単独横断に成功

東京都、世界初の1千万人都市に

1963年
(昭38)

第1回幹部新年会開催(理研光学工業内)

佐賀県に佐賀県体育館を寄贈

市村、紺綬褒章受章

銀座4丁目角に交番を寄贈

佐賀県体育館を寄贈(1963.3.11)

佐賀県体育館を寄贈(1963.3.11)

三愛ドリームセンター完成

理研光学工業、㈱リコーに社名変更

㈱日本リース・インターナショナル設立

日米間テレビ宇宙中継受信実験成功(ケネディ大統領暗殺のニュース受信)

吉展ちゃん誘拐事件

1964年
(昭39)

市村遺児育英会規定制定

イチムラ・ガーデンにて(1964.11.4)

イチムラ・ガーデンにて(1964.11.4)

三愛運輸㈱を設立(現リコーロジスティクス㈱)

ホテル三愛開業

東海道新幹線開通

東京オリンピック大会開催

1965年
(昭40)

第1回合同入社式開催(リコー本社内)

『San-ai』休刊(68年、復刊)

市村、紺綬褒章受章(2度目)

合同入社式開催(1965.4.7)

合同入社式開催(1965.4.7)

三愛レストハウス完成披露・開業(熊本県阿蘇郡)

富士山レーダー観測開始

朝永振一郎、ノーベル物理学賞受賞

中国文化大革命始まる

1966年
(昭41)

九州三愛観光㈱設立(現三愛観光㈱)

日本の人口、1億人を突破

ビートルズ、日本武道館で公演

1967年
(昭42)

物故者合同慰霊法要を営む(44年以来の再開)

リコー三愛ビル開館(中央区銀座)

三愛会、事務所移転(リコー三愛ビル内)

日本リース・インターナショナル、㈱日本リースに社名変更

東北リコー㈱設立

三愛不動産㈱設立(現リコークリエイティブサービス㈱)

2月11日、初の建国記念日

高見山大五郎、初の外国人関取(十両)に昇進

1968年
(昭43)

三愛会合同大運動会を開催(東京体育館)

12月16日、市村清逝去。同日、舘林三喜男が三愛会会長就任

12月20日、築地本願寺で葬儀・告別式を挙行

万博出展契約(1968.7.9)

万博出展契約(1968.7.9)

新技術開発財団設立を内閣総理大臣認可(市村の個人財産約30億円を寄付)公益財団法人市村清財団に名称変更(2018年4月1日)

川端康成、ノーベル文学賞受賞

3億円事件起こる(75年時効)

郵便番号制スタート

1969年
(昭44)

「市村清を偲ぶ会」開催(ホテルオークラ)

『San-ai』59号を「市村清追悼」として発行

市村清一周忌に『San-ai』62号を「市村実践哲学」として発行

市村清銅像除幕式を挙行(リコー大森事業所玄関前広場)

三愛新書『茨と虹と│市村清の生涯』刊行

新技術開発財団・第1回市村賞贈呈式(ホテルオークラ)

三愛石油、東京都日野市に研究所を設置、泡消火剤、防かび剤、防錆剤の開発・製造・販売に着手

米国、アポロ11号が人類初の月面着陸に成功

大学紛争の天王山、東大安田講堂封鎖解除

東名高速道路全面開通

1970年
(昭45)

市村清三回忌法要を挙行(ホテルオークラ)

リコー三愛グループ、日本万国博覧会(大阪)にリコー館を出展

日本万国博覧会開催(大阪)

日航機よど号ハイジャック

1973年
(昭48)

日米コカ・コーラボトリング、北九州コカ・コーラボトリング㈱に社名変更

リコー光学㈱設立

オイルショック起こる

金大中事件

江崎玲於奈、ノーベル物理学賞受賞

1974年
(昭49)

リコー、世界初の事務用高速ファクシミリ「リファクス600S」を発売

田中角栄首相、金脈問題で退陣表明

巨人軍・長嶋茂雄引退

1975年
(昭50)

第1回カルチャーセンター開催(三愛会とリコー厚生年金基金共催)

社友会発足(90年、自主運営組織化)

たんぽぽ会発足(物故社員の未亡人による会)

愛の手委員会設置。10月、愛の手募金活動開始。12月、贈呈開始

三愛新書『人間と文化』シリーズ第1集創刊

リコー、事務機業界初のデミング賞を受賞

リコー健康保険組合、リコー三愛グループ健康保険組合に改称

沖縄国際海洋博覧会開催

ベトナム戦争終結

第1回先進国首脳会議(サミット)が仏・ランブイエ城で開催

1976年
(昭51)

『San-ai』80号を「30周年記念号」として発行

10月20日、舘林三喜男会長逝去。同日、三善信一が三愛会会長就任

10月29日、舘林会長のリコー三愛グループ合同追悼式を挙行

リコークレジット㈱設立

ロッキード事件起こる(田中角栄が逮捕される)

日本初の五つ子誕生

1977年
(昭52)

九州地区カルチャーセンター開催

リコー、業界で初めてOA(オフィス・オートメーション)を提唱

青酸カリ入りコーラ事件

大学入試センター発足

1978年
(昭53)

三愛会常務理事会を社長会に改組し、最高決議機関とする(リコー、三愛、三愛石油、日本リース、北九州コカ・コーラボトリング、リコー時計、三愛不動産社長で構成)

各地区に三愛会支部発足(8支部

日中平和友好条約調印

新東京国際空港(成田)開港

キャンディーズ、さよなら公演

1979年
(昭54)

東北リコー、東北の企業として初のデミング賞を受賞

東京サミット開催

初の共通一次試験実施

1980年
(昭55)

市村清十三回忌・リコー三愛グループ合同慰霊祭を挙行(賢宗寺)

自衛隊スパイ事件

山口百恵引退、松田聖子デビュー

1984年
(昭59)

リコークレジット、リコーリース㈱に社名変更

グリコ・森永事件

ロス疑惑騒動(三浦事件)

1986年
(昭61)

『San-ai』を『三愛会会誌』に改称。「創立40周年記念号」発行

社長会を常任理事会に改組

リコー、創立50周年。コーポレートロゴを一新

リコー時計、リコーエレメックス㈱に社名変更

男女雇用機会均等法施行

チェルノブイリ原子力発電所事故

1988年
(昭63)

1月8日、市村幸恵夫人(三愛社長・三愛会顧問)逝去

2月12日、市村幸恵合同葬儀・告別式を挙行(三愛会・三愛共催)

リコーエレメックス、創立50周年記念式典を開催

青函トンネル開通

瀬戸大橋開通

1990年
(平2)

ヤング三愛会がスタート

三愛会神奈川支部発足(91年、神奈川・東静岡支部に名称変更)

リコー、世界最高速のデジタルフルカラー機「ARTAGE8000」を発売

東西ドイツ統一

ローリング・ストーンズ初来日

1991年
(平3)

市村の母校・北茂安小学校に市村清展示コーナー誕生

新技術開発財団、熱海に植物園開設

湾岸戦争勃発

ソビエト連邦消滅

1993年
(平5)

第1回ボウリング大会を開催(2,044名参加)

「55年体制」の崩壊

皇太子と小和田雅子さんが結婚

1995年
(平7)

リコー三愛グループ愛の手募金規定制定

三愛不動産とリコーゼネラルサービスが合併し、リコー三愛サービス㈱設立

阪神・淡路大震災

地下鉄サリン事件

1996年
(平8)

浜田広が三愛会会長就任

市村遺児育英会を市村育英会に改称

三愛石油、羽田空港における新航空機給油施設供用開始

小選挙区比例代表並立制による初の総選挙実施

1999年
(平11)

常任理事会社の変更(日本リース退会)

北九州コカ・コーラボトリング、山陽コカ・コーラボトリング㈱と合併し、コカ・コーラウエストジャパン㈱に社名変更

欧州連合(EU)が単一通貨「ユーロ」を導入

2000年
(平12)

(平12) 市村清生誕100年記念式典を挙行(リコー大森会館)

『三愛会会誌』125号「市村清生誕100年記念号」発行

『三愛会会誌』126号「市村清生誕100年記念行事号」発行

画像:三愛会会誌125号

画像:三愛会会誌126号

『三愛会会誌』 市村清生誕100年記念号
(2000.4.4、11.15)

九州・沖縄サミット開催

三宅島噴火、全島避難

2001年
(平13)

リコー、デジタル複合機imagio Neo 350シリーズが省エネ大賞・経済産業大臣賞を受賞

市村自然塾関東が起工

北九州コカ・コーラボトリング、三笠コカ・コーラボトリング㈱を子会社化

米国、同時多発テロ勃発。NY世界貿易センタービル崩壊

小泉内閣が発足

2002年
(平14)

三愛石油、創立50周年

三愛石油、コーポレート・ブランド「Obbli」を導入

市村自然塾九州が起工

W杯サッカー大会、日韓合同開催

北朝鮮から5人の拉致被害者帰国

「ゆとり教育」スタート

2003年
(平15)

三愛ドリームセンターが「日本におけるモダンムーブメントの建物100選」に選出

イラク戦争勃発、フセイン政権崩壊

「千と千尋の神隠し」、アカデミー賞

2004年
(平16)

3月19日、三善信一前会長逝去

4月19日、三善前会長のお別れの会を挙行(帝国ホテル)

三愛石油、石油元売会社であるキグナス石油㈱の全株式を取得

アテネオリンピック開催

インド洋大津波発生

2005年
(平17)

常任理事会社の変更(リコーリースがリコー三愛サービスと交代)

首都圏の販売会社5社を統合し、リコー販売㈱を設立

三愛、株式交換により、リコーの完全子会社化

三愛石油、天然ガス供給事業開始

リコー、海老名にテクノロジーセンター設立

リコー、コーポレートロゴを一新

愛知万博(愛と地球博)開催

JR福知山線脱線事故

京都議定書発効

2006年
(平18)

三愛ドリームセンターに、リコーの広告塔が点灯

コカ・コーラウエストジャパン、コカ・コーラウエストホールディングス㈱に社名変更。会社分割してコカ・コーラウエストジャパン㈱を新設。近畿コカ・コーラボトリング㈱を子会社化

リコーリース、創立30周年を迎え、記念ロゴを作成

第1回ワールドベースボールクラシック(WBC)開催。日本代表が初代王者に

ライブドア事件

秋篠宮家に男児(悠仁さま)誕生

2007年
(平19)

桜井正光が三愛会会長就任

第1回東京マラソン開催

新潟県中越沖地震

2008年
(平20)

三愛会ホームページ開設

『リコー三愛グループのご紹介』創刊(現リコー三愛グループ案内)

三愛会東京支部に関東支部を統合

市村清没後40年記念式典を挙行(賢崇寺)

三愛新書『市村清講演集』発刊

『リコー三愛グループのご紹介』創刊号(2008.4.4)

『リコー三愛グループのご紹介』創刊号(2008.4.4)

三愛新書『市村清講演集』(2008.12)

三愛新書『市村清講演集』(2008.12)

市村清没後40年記念法要(2008.12.16)

市村清没後40年記念法要(2008.12.16)

三愛石油、國際油化㈱の全株式を三井物産㈱より取得

リコー、カラーPOD市場に本格参入

北海道・洞爺湖サミット開催

リーマン・ブラザーズが経営破綻世界同時株安に

浅田麻央、世界フィギュア初優勝

2009年
(平21)

コカ・コーラウエストホールディングス、コカ・コーラウエストジャパン、近畿コカ・コーラボトリングおよび三笠コカ・コーラボトリングを吸収合併し、コカ・コーラウエスト㈱に社名変更。本社社屋完成

リコーリース、本社移転(東京都江東区東雲)

米大統領にバラク・オバマが就任(初のアフリカ系)

裁判員制度スタート

2010年
(平22)

リコー経済社会研究所を設立

日本国内の販売会社7社を統合し、リコージャパン㈱を設立

三愛石油、羽田空港本格国際化に伴う工事完了、運用開始

小惑星イトカワ探査機(はやぶさ)、7年ぶりに地球へ帰還

2011年
(平23)

リコーエンジニアリング㈱とリコー三愛サービスが合併し、リコークリエイティブサービス㈱に社名変更

東日本大震災

2012年
(平24)

リコー、1955年発売の「リコピー101」が機械遺産に認定

コカ・コーラグループ「先人の碑」追悼会を開催

三愛石油、創立60周年

東京スカイツリー開業

山中伸弥、ノーベル生理学・医学賞受賞

2013年
(平25)

近藤史朗が三愛会会長就任

リコー、コーポレート・タグライン「imagine. change.」を制定

コカ・コーラウエスト、南九州コカ・コーラボトリング㈱を子会社化

リコーリース、ピンクリボン活動10周年を迎える

長嶋茂雄と松井秀喜に国民栄誉賞

東京オリンピック大会(20年夏季) 開催決定

2014年
(平26)

コカ・コーラウエスト、南九州コカ・コーラボトリングを吸収合併

消費税、17年ぶりに8%に増税

2015年
(平27)

三愛会事務所移転(中央区銀座)

三愛会東京支部事務局移管(リコージャパン内)

コカ・コーラウエスト、四国コカ・コーラボトリング㈱を子会社化

三愛、水着事業、下着事業を㈱ワコールホールディングスの連結子会社である㈱ワコールの100%子会社へ事業譲渡。株式会社Aiとして事業開始

マイナンバー制度施行

2016年
(平28)

4月4日、三愛会・創立70周年記念日

市村清「三愛精神」発表から70年

12月、『市村清実践哲学』発行

画像:市村清実践哲学

三愛会創立70周年記念・会誌発行

リコー、創立80周年

リコーリース、創立40周年

リコー、ヘルスケア分野に参入

選挙権年齢を18歳に引き下げ

熊本地震

2017年
(平29)

12月15日、市村清50回忌法要を挙行

画像:市村清50回忌法要

コカ・コーラ ボトラーズジャパン設立(経営統合による社名変更)

三愛石油、羽田空港航空燃料貯油タンク増設工事開始

2019年4月末に平成天皇の退位することが閣議で決定

プレミアムフライデー発足

米大統領にドナルド・トランプが就任

2018年
(平30)

三愛会事務所移転(大田区中馬込)

三愛会誌 市村清没後50年特別号を発行(161号、162号)

肥前さが幕末維新博覧会開催・市村記念体育館がメイン会場に使用される

市村清ゆかりの地 東京ツアー開催

リコーエレメックス、創立80周年

リコー本社を移転(東京都大田区中馬込)

史上初、米朝首脳会談が実現

「働き方改革」関連法と「外国人就労」関連法が成立

平昌オリンピック開催

女子プロテニス 大坂なおみ全米オープン優勝

2019年
(令元)

ホームページをリニューアル

サガテレビ、西銀座デパート、エフエム佐賀が三愛会に入会

三愛石油、本社を移転(東京都千代田区大手町)

元号が「平成」から「令和」に改元

ラグビーW杯日本大会開催

消費税10%に増税

2020年
(令2)

市村清ゆかりの地 佐賀ツアー開催

三愛石油羽田支社、新貯油タンク2基が完成

リコー大森会館を改装し、次世代ワークプレイス3Lを開設

新型コロナウイルス感染拡大の影響により「東京2020オリンピック・パラリンピック」の開催が1年延期に

2021年
(令3)

三愛会創立75周年

佐星醤油が三愛会に入会

三愛ドリームセンターに「RICOH ART GALLERY」オープン

市村自然塾 関東が設立20周年、記念式典開催

「東京2020オリンピック・パラリンピック」開催(新型コロナウイルス感染対策としてバブル方式を採用)

佐賀県みやき町に「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」開設

2022年
(令4)

三愛オブリガス中国、三愛オブリガスサービス中国が三愛会に入会

三愛石油、社名を三愛オブリに変更

三愛オブリ 創立70周年

ロシアによるウクライナ軍事侵攻

FIFAワールドカップ カタール2022大会開催

今日のひとこと
〜市村清の訓え〜


今日のひとこと 〜市村清の訓え〜